見前校 - 岩手県No.1の進学塾「M進」オフィシャルサイト

見前校

春期セミナー 申込受付中!


見前校の春期セミナー

春期セミナーでは、受験へ向けた学習や、3学期で学習した単元の復習・1学期の予習など、生徒の皆さん一人ひとりに合わせて指導していきます!目標の達成に向けて確実に実力をつけていけるように、M進見前校講師一同、全力でサポートさせていただきます。

高校部study wing

M進見前校では、それぞれの高校生の方の受講ペースに合わせたプランを提案させていただきます。
その上で、SWは好きな時間、好きな教科を選択し、受講することができるコースになります。今年度から導入をし、より生徒の生活スタイルに合わせて受講することを可能にしました。学校でわからなかったところを再度確認する。学校の先取りを考え予習を行う。受験対策を早期から始めたい。どのニーズにも応えることができるコースになります。

定期考査AIマスターコース

今年度よりatama+を利用した新高1生向けの講座が開講となります。新高1では、特に数学・英語の予習が学校の成績に大きく影響して参ります。大学受験は、高校1年生からの準備が大切です。分からないものをそのままにせず、復習すること、また、先取り学習をすることで、学期ごとの学習に余裕を持つことで、自分自身の目標となる順位、点数を実現することができます。是非、一緒に頑張っていきましょう。

Lepton

2025年度の入試は、英語のリスニング問題が速かったと感じる生徒が多くいたようです。普段から英語に触れる機会を増やしていくことが英語力を身につける大きなカギとなります。高校受験のリスニング対策だけでなく、大学受験を見据えたリスニング力を培い、英語を好きになっていただきたいと考えております。Leptonは、「習うより慣れよ」を大切にしていて、「聞く、読む、書く、話す」の4技能を、繰り返し学習をしていくことで身につけていきます。中学校の授業では触れられなくても、模試や入試の長文読解には当然のように出てくる単語や熟語、そして英語圏の国々の人たちが実際に日常で使っている表現などに触れることができます。

自分の考えを言葉にして伝える力をつける近道は、何度も繰り返し単語やフレーズを唱えることです。

その学習を気軽に楽しんで学べるのがLeptonなのです。

一緒に楽しみながらしっかりと英語を身につけていきませんか?

教室担当からのメッセージ

 

「雲外蒼天」

藤井聡太七冠の座右の銘である「雲外蒼天」は、どんな試練でも、努力し乗り越えることができれば、快い青空が広がるという意味の言葉です。皆さんにも、乗り越えなければならないものが人生の中で いくつかあると思います。
その困難を共に苦しみ、喜びを分かち合いながら、成長できたらと考えております。何か少しでも助けになれるよう全力を尽くします。
希望する道に進めるように、一緒に頑張っていきましょう!
M進見前校 教室長 青木 一隆

教室の様子

【個別指導】
先生が隣にいるので、どんどん質問できます。

【個別指導】
先生が一つひとつ丁寧に説明してくれます。

【Lepton】
小学生から中学生までの生徒さんが、自分のペースで楽しみながら英語を学習しています。

【Lepton】
担当の丸山先生が、しっかりと正しくきれいな発音に繋がるように、丁寧に指導をしております。

【Lepton】
丸山先生です。自分のレベルに合ったテキストから始めることができます。みなさんと一緒にレッスンできることを楽しみにしています!


見前校の情報

電話番号

019-632-1136

住所

〒020-0834 岩手県盛岡市永井22-49-1

交通アクセス

JR岩手飯岡駅より徒歩8分。
都南総合支所・見前中・都南図書館から徒歩3分の新しい2階建ての建物です。 
最寄り駅:岩手飯岡駅

           

開校時間

月曜・火曜・水曜・金曜 16:00〜21:30
土曜 13:00~21:30
(休館:日曜・木曜)

 

マップ

緊急時避難場所

見前中学校 盛岡市津志田14‐34 / 019‐638-0310

警察署

紫波署 見前幹部交番 盛岡市津志田14‐37‐3 / 019‐638-0449

消防署

盛岡南消防署 本署 盛岡市三本柳10‐47 / 019‐637-0119