2025大学受験合格体験記
2025年度 大学入試
今春、志望校に合格した先輩たちから喜びの声が続々と届いています!
秋田大学 医学部医学科 合格!
小川 咲耶さん(一関第一高校)
マナビスで学習することでやる気がでた!
河合塾マナビスに通う主なメリットは、①周囲に自分と同様に頑張っている同級生の姿を確認できること、②先生方に進路相談が気軽にできることが挙げられます。どうしても集中できずに眠く
なってしまうこともあります。そんな時、周りを見渡せば同級生が必死に手を動かしているため、励まされてやる気がわきました。
東北大学 歯学部 合格!
山本 将友さん(盛岡第三高校)
中学生から長時間学習の習慣をつけよう!
M進での面接練習が非常に助かりました。中学生活では、熱中できることに打ち込んでいれば、高校生活でも活かされます。長時間勉強する練習はしておきましょう。英語は、単語の重要性に早
く気づけるかが勝負だと思います。考査期間の文法練習が本当に大切です。すべての教科において、振り返り・反復は重要です。
岩手医科大学 医学部医学科 合格!
上小路 裕人さん(盛岡第一高校)
模試の偏差値が大幅に上がった!
河合塾マナビスに通い始めてから、模試の英語偏差値が27伸びました!マナビスの講座やテキストを使って、入試に必要な科目の要点を学ぶことができました。曖昧になっていた部分を補強
したり、新しい考えを学んだりすることができました。結果、安定して良い結果を得られるようになりました。
岩手医科大学 医学部医学科 合格!
向田 哉太さん(盛岡中央高校)
失敗が人生の転換期に!
合格につながった一番の要因は、中学時代に学習習慣が全くなく、高校受験で失敗した経験があったことにあると思います。高校に入学し、幼い頃からの夢である医師になるために中学時代の自分から変わらなければならないと考えマナビスに入会しました。マナビスの講座で学習することの面白さに気づき、学習習慣が身につきました。